このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

モウリーン・マーナン
ミディアムシップ・スペシャルイベント2025

An Evening with Spirit
Lecture & Demonstration & Q&A
With Mauleen Murnan CSNU AFC Tutor

開催日時:4月29日(火・祝)
日本時間 19時00分から約2時間

受付中!
日本語逐次通訳つき!

ゴールデンウィークの幕開けはミディアムシップで!
伝説のAFC講師が贈る特別イベント、今年も開催!

  • ミディアムシップをもっと知りたい!
  • 本場のベテランミディアムの話をじっくりききたい
  • スピリチュアリズムを学んでいる、または学び始めた
  • ミディアムのワークショップに参加するのはちょっと自信がないが、雰囲気を味わいたい
  • モウリーン先生と癒しのひとときを過ごしたい
  • どなたでもお楽しみいただけるスペシャルナイトです!
  • どなたでもお楽しみいただけるスペシャルナイトです!

こんなイベントを待っていた!ゴールデンウィークの幕開けにふさわしいミディアムシップのスペシャルイベントです。

AFCジャパニーズウィークに参加される方、または参加を検討されている方は特に必見!

当会主催のモウリーン先生のオンラインスペシャルイベントも今年で4回目を迎えます。なんと、今年のAFCジャパニーズウィークにご登壇されるとあって、先生もみなさまにお会いすることを楽しみにされています。パワフルでチャーミング、そしてどこまでも慈愛あふれるモウリーン先生にぜひ会いに来てください!

<モウリーン先生からのメッセージ>

人の個性は死後もそのまま残り、生前に関わりのあった人々との愛や思い出、繋がりを保っていることを示すことにより、ミディアムシップは死への恐れを取り去ることができます。

命は永遠であり、愛は亡くなりません。

死は地平線に過ぎないのです。

プログラム詳細

【日時】
2025年4月29日(火・祝)
日本時間 午後7時から9時 
※先生ご謹製のチラシの時間は、イギリス時間ですのでお間違いなきように!

【講師】
モウリーン・マーナン
☆英国スピリチュアリスト連盟(SNU)認定
☆英国スピリチュアリスト連盟より25年以上の永年勤続賞受賞(LSSNU)

モーリン先生はAFC(アーサー・フィンドレー・カレッジ)の講師を30年間務め続け、40年以上のキャリアを持つ現役のミディアムです。

このイベントは次のような内容を予定しています。

 ① 講義:ミディアムシップと繊細な魂とは

 ② ミディアムシップのデモンストレーション:モウリーン先生と生徒2名

 ③ 質疑応答

 

ミディアムシップは何世紀にもわたり人類を魅了し、生きている者と霊界との橋渡しをする可能性を提供してきました。ミディアムシップは、亡くなった人からのメッセージや、慰め、愛、サポート、そして時には深いスピリチュアルな洞察をもたらすという、ユニークな癒しの形を持っています。ミディアムシップの核心は、魂は死後も旅を続けるという信念に基づいています。そして特定の人(ミディアム)が霊と交信し、感情、霊視、身体的感覚など様々な手段でメッセージを受け取ることができるとも確信しています。

プログラム(おすすめポイント)

第一部

「ミディアムシップとはなんでしょう?」基本に立ち返り、改めて先生からお話を頂けるようにリクエストしました。なぜミディアムシップが必要なのか、ミディアムの資質、役割など、学び初めたばかりの方はもちろん、ベテランの生徒さまにも「今さら質問できない」貴重なお話が聞けることでしょう。

第二部

先生によるミニデモンストレーション。生徒によるデモンストレーションも行う予定ですので、デモンストレーションを勉強中の方や、「デモンストレーションって何?」という方にも勉強になるお時間です。ご自分の関係者にお心当たりがありましたら、張り切って手をあげてくださいね!
※当日デモを行う生徒さんにはあらかじめお声がけしておきます。いきなり指名されることはありませんので、どうぞ安心してご参加ください。

第三部

質疑応答の機会を設けます。事前申し込みのメールフォームに「先生にお聞きしたいこと」をご記入ください。運営チームで数点選び、先生にお答えいただきます。何が飛び出すかは当日のお楽しみ!

ご注意

・当日の参加者のエネルギーによって、内容は一部変更になることがあります。
・録画の提供はございません。ぜひLIVE感をお楽しみください!

第三部

質疑応答の機会を設けます。事前申し込みのメールフォームに「先生にお聞きしたいこと」をご記入ください。運営チームで数点選び、先生にお答えいただきます。何が飛び出すかは当日のお楽しみ!

参加費

4,000円

ドネーション(ご寄附)のお願い

モウリーン先生のご厚意により、特別にどなたでも参加しやすい価格設定にしております。
この参加費が「安すぎる!」と感じられた方は、ご賛同のうえご寄附にご協力いただければ幸いです(お振り込みは受講料と一緒または受講後でもOKです)。ドネーションは全額講師の謝礼にあてられます。

SPL東京は、様々な環境の方が等しく霊的真理を学ぶことのできるようドネーション制度を導入しています。『本物』を学ぶ意欲のある方すべてにお届けするのが、私たちのポリシーです。

開催概要

SPL東京オンラインワークショップ・2025
名 称 Maureen Murnan
ミディアムシップ・スペシャルイベント
日 時
2025年4月29日(火・祝)
日本時間19時00分から2時間を予定しています。(予告なく延長する場合があります)
場 所 オンライン:Zoomを予定しています。
主 催 SPL Tokyo
参加費用
4,000円
ご用意いただくもの
シンプルに楽しもうというワクワクしたお気持ちをぜひご用意ください!
お問合わせ splab.tokyo@gmail.com
ご用意いただくもの
シンプルに楽しもうというワクワクしたお気持ちをぜひご用意ください!

講師紹介

Maureen Murnan
モウリーン・マーナン
イギリス在住 SNU認定ミディアム・AFC現役講師・英国スピリチュアリスト連盟より25年以上の永年勤続賞受賞(LSSNU)
私は約30年間、アーサー・フィンドレー・カレッジの講師を務めています。ミディアムシップとスピリチュアリズムのプレゼンテーションにおいてプロになるためには、トレーニングと開発が必要です。様々なスピリチュアルな側面に関するコースのオーガナイザーやチューターとしての仕事は、私の情熱でもありますが、私に教えを授け、私の個人的な視野を広げるためにインスピレーションを与えてくれた多くの先駆者や過去の同僚の足跡をたどることは、特権でもあります。
私のミディアムシップと教育のキャリアは、世界中の多くの国で、あらゆるミディアムシップのテーマについてデモンストレーションやセミナーを開催してきました。

カレッジや海外での仕事と同様に、私はイギリスやSNUの教会、そして自分の地元で多くのワークショップやトレーニングセッションを開催しています。すべての生徒にはトレーニングの継続性が必要ですから、チューターとして、生徒がサポートや励ましを受けるのが難しい地域にカレッジのトレーニングを提供しています。

色とオーラを扱うことが好きな私は、カラーセラピーを学ぶことにしました。すべてのことがそうであるように、これもまた自然に発展し始め、今では色に音や香りを組み合わせることもあります。生徒さんと一緒に仕事をしているうちに、私たちの日常世界を取り巻くこれらの自然の波動が、身体、心、精神に多くの影響を与えていることに気づきました。

おそらく、私の個性を理解してくれた多くの優れたチューターがいたことと、ミディアムシップのこの美しい側面を優しく育てる必要があったことから、私は自分のトランスの開発を続け、トランスが開花し始めている生徒との仕事を楽しんでいます。

また、この15年間、私は個人的な成長と真の自分を発見するための旅として、シャーマニズムと密接に関わってきました。生徒たちが自分自身について多くのことを発見し、両方の世界とのスピリチュアルなつながりを知り、理解する能力を身につけるのを見るのは、とてもやりがいのあることです。

必ずお読みください

  • ワークショップの内容は、当日ご参加される方のエネルギーによって一部変更になる場合があります。
  • オンライン環境のセッティングは各自お願いいたします。必ずカメラONでご参加ください。
  • 本イベントの内容を講師の許可なく援用もしくは第三者に内容等を開示することは、著作権法に抵触しますのでご注意ください。録音録画も固くお断りします。なお、ご感想をSNS等で発信していただくことは全く問題ございません。
  • ご参加は先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。ご希望に添えない場合は何卒ご容赦ください。
  • 当会では基本的にキャンセル返金には応じられませんが、欠員補充が完了した際には振込手数料を控除してドネーションを含む全額をご返金させていただきます。ただし、事前資料がある場合、配付後の欠員補充はいたませんので、悪しからずご了承下さい。
  • スライド資料の提供やイベント内容に関するご質問には対応いたしかねますので、ご了承ください。
  • 直接講師へ質問したいというご要望も稀に頂戴しますが、講師にはワークショップ内での報酬のみが支払われておりますので、時間外の質問はご遠慮いただきますようお願いいたします。これにより、講師と主催者との信頼関係を維持し、今後もこのような企画を継続するために、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
  • お申し込みに際しては上記ご注意をご承諾いただいたものとさせていただきます。